或るロリータ

A Certain Lolita

ポケモンに支配された街の中で

街がいっぺんに明るくなった。明るくなりすぎてしまった。憂鬱なものはみんな騒々しくなり、病もみんな健康になり、あらゆるビルとビルの隙間にまで光が当たるようになった。街に陰などどこにもなくなった。昼が永遠に終わらなくなった。

こんなに天気のよい真昼には外に出てみようかと、陽射しの中へ飛び出してみれば、そこらじゅうにうつむいて歩く人々。緑色の画面を切羽詰まった顔で見つめながら歩いている。夫婦もカップルも赤ちゃん抱えたギャルメイクの母親も、スーツ姿のサラリーマンも休憩中の警備員も、みんなおんなじだ。この街は電脳世界になってしまった。これまで日陰に隠れていた人々もみんな公然へと躍り出て、そうして感情を持たない機械仕掛けのようにそこらじゅうを歩いている。私はゾンビに襲われた街の中を、ひとり駆け抜けるような気分だった。

ポケモンGO』というものの存在を知らなかったわけではない。けれどそんなものは一部のゲーム好きな若者たちがまっさきに飛びつくだけのことだろうと思っていたのだ。何もテレビで大きな地震が起きたあとのように連日そのことを報道しているわけでもないし、選挙通知のように全家庭に手紙が届くわけでもない。だからなおさら一部で盛り上がって終わってゆくひとつのコンテンツに過ぎないと思っていたのだ。

だけどその朝、私は外に出た途端、世界がまるで昨日までとちがっていることに気がついた。そこにいるすべての人々が、街そのものが、ポケモンのためだけに存在しているような気がしてしまうのだ。彼らは何事もないふりをして私に微笑みかけながら、けれどそれは円滑にポケモンを捕獲するためのつくり笑い。本当はもうそこには感情などなくて、ただポケモンだけが彼らにとって最優先の事項なのだ。私のことを知っている人間など、この街にはひとりもいなくなった。

私は友人の家へ駆け込んだ。「大変だ……、」そう言いかけて、彼のスマホの画面の中でポケモンがうようよ動いているのが目に入った。彼は「どうしたの?」と心配するふりをしながら私の方を向いたが、その目の中にきっと私は映っていない。彼はもう私のことなど忘れてしまったのだ。

私はひとりさまよい歩いた。おなじようにさまよい歩く人たちがたくさんいる。片手にスマホを持ってさえいれば、彼らも私を仲間だと思い込むだろう。そうすることで私も「世間」の一部になったふりをすることができるのだ。もう、この街で本当に感情を残しているのは私ひとりかもしれない。感情を残して生きるということは、時代に取り残されてしまうということだ。すべての人類を乗せて出航しようとする船を、ひとり港に立って見送るということだ。もう、ここで生きる道などないのかもしれない。けれど私は、変わってしまうことが怖かった。

家に帰って、私は原稿用紙に向かった。何か書こうと思ったが書けなかった。友人や妹から「ポケモンGOやってる?」そんなラインが次々届く。私はスマホを放り投げて眠った。

目が醒めると真夜中だった。無性にのどが渇いて、コンビニへビールを買いに出た。すると、こんな真夜中なのにうろついている人が何人もいる。たった数百メートル、コンビニへ行くあいだにも、やつらは私の世界を侵してくるのだ。コンビニへ着くと、店員はいなかった。奥の休憩室を覗いてみると、緑の画面をじっと見つめて微笑む青いストライプの少女が見える。私はカウンターに百五十円を置いて店を出た。店先の国道では、頭から血を流して倒れる男性と、フロントガラスの割れた車が見える。倒れた男性はアスファルトに寝そべりながら血だらけの指でポケモンを捕まえている。運転手と思わしき男性も車に凭れてポケモンを捕まえている。気づけば交差点のあちこちでおなじような状況が起きている。信号はあやしく点滅を繰り返している。コンビニの裏では若い女性が裸にされて男にひどい暴力を受けている。けれど痛みよりポケモンに夢中である。いつしか夜空は真っ赤に燃えていた。朝焼けが来たのかと思った。けれどそれは街じゅうで起きた火事のせいらしかった。誰もそのことに気づいているひとはいない。私もビールを飲み干して、何も気づかなかったふりをして家へ帰った。そうして原稿用紙をぐしゃぐしゃに丸めて鉛筆を折り、枕元に落ちているスマホを拾って、そっとポケモンGOのダウンロードを開始した。


Netflix火花お題「夢と挫折」

Sponsored by Netflix